スマートフォン専用ページを表示
腕時計コレクション・腕時計ブランドが大好き!
腕時計ブランドの物語、腕時計コレクションのあれこれ。
腕時計に関するいろんなことを徒然なるままに綴ります。
[PR]
別れさせ屋
TOP
/ 【気になる腕時計】
<< 1
2
>>
2006年10月03日
ロレックス・ヨットマスター・ロレジウム
昨日
ロレックス
の記事を書いたからではないでしょうが、本日
ロレックス・ヨットマスター・ロレジウム
を嵌めてらっしゃるお客様がご来店でした。
実際嵌めてある方を直でみるのは、初めてだったんですがなかなかヨカッタですよ!
やっぱり腕時計は人の腕の上にあるときが一番カッコイイということを再確認しました。
ほどよいボリューム感とちょっと人目を引くデザインで、大人の男性の方、
今でいうならチョイ悪オヤジにこそ似合う
ロレックス
だと思いました。
ちょっと若いうちは
サブマリーナ
で、年配になったら
ヨットマスター
なんていい感じですね。
posted by ペルゴ at 23:34 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
【気になる腕時計】
2006年10月02日
ロレックス
ロレックス
の占有率について。
私のお店にご来店されるお客様の腕元を見てみますと、やはり
ロレックス
を嵌めてある方の割合が一番多いですね。
その中でも、私が見た限りでの順位を述べますね。
1位・・・
ロレックス・サブマリーナ・デイト
2位・・・
ロレックス・エクスプローラーT
3位・・・
ロレックス・エクスプローラーU
4位・・・
ロレックス・デイト・ジャスト
こんな感じでしょうか。
あくまで私見なので、あしからず。
posted by ペルゴ at 23:44 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
【気になる腕時計】
2006年09月04日
オメガシーマスター
オメガシーマスター
今日はこの時計をはめてある、女性の方がご来店でした。
女性でオメガシーマスターをはめてあるのは、私は初めてお見かけしたんですが、なかなかカッコよかったですよ。
カシオGショック
の流行以降、女性の方が大振りな腕時計をはめることも一つのファッションとして定着した感がありますね。
へたすると男性よりもカッコよく腕時計を身に付けてある女性も見かけますね。
やはり、せっかく安くない買物で手に入れる腕時計なら、自分のパーソナリティが表現できるものをチョイスしたいものです。
posted by ペルゴ at 00:23 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【気になる腕時計】
2006年08月23日
ジャガールクルト
ジャガールクルト
世紀を超えて高い技術を保ち続け、数々の名品を世に送り出す稀代のル・マニュファクチュ−ルと呼ばれるブランド、それがジャガールクルトである。
1833年創業
角型時計としてあまりにも有名な「レベルソ」は、まさに世紀を超えて世界中の時計ファンの心を鷲掴みにしている。
角型でここまでのファンを獲得しているのは、他にはカルティエの「タンク」くらいである。
また、ルクルトのもう一つの看板モデルである、1000時間もの耐久テストをクリアするといわれるタフな高性能ウォッチ「マスター」シリーズも大人気である。
posted by ペルゴ at 09:36 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【気になる腕時計】
ジラール・ペルゴ
ジラールペルゴ
数少ない一貫生産を行う稀有なマニュファクチュールであり、またフェラーリとのコラボレーションで世界中の熱い視線を集めるなど、伝統と革新が見事に融合するブランド、それがジラール・ペルゴである。
1791年創業
個性をこれほどまでに大切にする時計作りにこだわるブランドは他にはない。イタリア人社長のルイジ・マカルーソを迎えてからさらにそのコダワリは強くなる。
過去の名作を復活させたヴィンテージ・シリーズに時計ファンは狂喜した。
posted by ペルゴ at 09:24 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【気になる腕時計】
2006年08月14日
腕時計は正規品か平行輸入品か・・・
腕時計に限らず、海外からの輸入品に関してよく話題になりますね。
どちらが、いいのかという相談を知人からよく受けたりするのですが、これはもう個人の価値観に左右されるといっていいでしょう。
平行輸入品は多少の割安感がありますし、正規品はやはりアフター・ケアという安心感が得られますね。
ただ、並行輸入品を扱っているお店でも、その店舗自体でメンテやアフター・ケアを引き受ける店舗もありますから、そのような店舗で購入されるのなら安心ですね。
どちらにしろ、安い買物ではありませんので、購入の際に店員さんにしっかりアフター・ケアに関して質問する方がベターですね。
また、その後の買取制度などの一言聞いておけばなお安心だと思います。
あくまで、個人の判断ですね。
じっくり調べてから買物されることを、おススメします。
(それも楽しいですから)
posted by ペルゴ at 00:15 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【気になる腕時計】
2006年08月06日
フランク・ミューラー・トノウ・カーベックス
今日、フランク・ミューラー・トノウ・カーベックスを嵌めてある方が私の店にご来店されました。(私はある店舗の店長をしてます・・)
いや〜、よかったですね!
時計は、やはり店頭で見るよりも実際に人が嵌めているのを見た方が数段カッコよく見えますね。
白文字盤で茶色のベルトでシックな感じでした。
持ち主の方のさりげない気品をうまく、醸し出していました。
早く私もベルト交換をして、カサブランカを身に付けたくなりました。
あらためて思いましたが、本当に腕時計はその方の何かをさりげなく演出するには、最高のアイテムですね!
posted by ペルゴ at 23:17 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【気になる腕時計】
2006年08月03日
亀田世界戦で・・・
今日のボクシング、亀田選手の世界戦でのことです。
判定で亀田選手のタイトル奪取が宣告されると、横綱朝青龍がリングに駆け上り、亀田選手と抱き合うシーンがブラウン管に流れました。
そのとき、朝青龍関の太い腕に巻かれていたのは、カルティエも新型サントスのゴールドモデルでした。
なんか、似合ってたな〜!
ステンレスモデルは、サッカーの中田英、やジーコ元全日本監督も嵌めてましたね。
戦う、挑戦する男の腕には似合う時計だと思います。
posted by ペルゴ at 00:05 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
【気になる腕時計】
2006年08月01日
フランク・ミューラーが・・・
ショックです!涙!!
フランク・ミューラー・カサブランカです。
ベルトが壊れてしまいました・・涙。
革ベルトは夏場は、なるべくしないようにしてミューラーを多用してたんですが、不覚でした。
とりあえずは、革ベルトでも付け替えて対応しないとと思ってます。
みなさんも、夏場のメンテを心がけてくださいませ!!
posted by ペルゴ at 22:46 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【気になる腕時計】
2006年04月11日
ジラール・ペルゴ
ジラール・ペルゴ・ヴィンテージ1945
スモールセコンド&デイト です。
ジラール・ペルゴは私のニックネームになってます《ペルゴ》の由来でもあります。
このヴィンテージ・シリーズ、とりわけ1945は人気が高いモデルです。
ペルゴは社長がイタリア人というだけあって、とにかく雰囲気のあるデザインでは、他の追随を許さないといっていいでしょう。
とにかく、私はペルゴの時計は好きです。
いずれ、ヴィンテージ1945は手に入れたいと真剣に思ってます。
角型時計では、ジャガー・ルクルトの「レベルソ」と比肩すると個人的には思ってます。
値段も現実的ですし、嵌めてる人を雰囲気のある人に魅せてしまうような、そんな腕時計ですね。
一度、お近くの時計店で覗いて見て下さい。
posted by ペルゴ at 00:02 |
Comment(50)
|
TrackBack(1)
|
【気になる腕時計】
2006年04月08日
ジャガー・ルクルト
ジャガー・ルクルトのマスター・コンプレッサー・メモボックスです。
これも気になる腕時計の一つです。
メモボックスと呼ばれる、アラーム機能がイカシテマス。(古ッ!)
アラームの音色がなんとも言えない魅力です。
なんといっても、ジャガー・ルクルトの時計は一つは持っていたい。
レベルソもいいですけど、私はこちらかな・・・。
装着感も良かったですよ。
程よいボリューム感もあり、なんといってもルクルトです。
期待外れはありませんね。
あ〜早く手に入れたい時計の一つです〜〜。
posted by ペルゴ at 11:45 |
Comment(21)
|
TrackBack(1)
|
【気になる腕時計】
2006年04月02日
IWCポルトギーゼ
IWCのポルトギーゼも気になる腕時計の一つだ。
縦の二つ目クロノグラフもシックでいい感じです。
以前は白文字盤と黒の文字盤にクロノ部分の白抜きのモデルだけだったが、配色のヴァリエーションが増えて、選ぶ楽しみもあります。
デカイ時計ですが、厚みは程よく押さえられ気品もあります。
街中で女性が嵌めてあるのを、見かけたことがあるのですが、いや〜決まってました。
女性がスーツスタイルにポルトギーゼの組み合わせ、最高のお洒落かもしれませんよ・・・。
posted by ペルゴ at 21:27 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
【気になる腕時計】
2006年03月29日
ロイアル・オーク
オーデマ・ピゲのロイアル・オークを試着した。
ほどよい重量感と、フィット感。
何よりも、ピゲ独特のオーラに圧倒される。
ヴァセロンのオーヴァーシーズと並んでいつかは欲しいスポーツモデルの最高峰です。
余談ですが、そういえばシュアルツ・ネッガ−もクロノタイプを嵌めてましたね。
今度写真もアップして置きます。
posted by ペルゴ at 20:59 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【気になる腕時計】
2006年03月28日
ロレックスはどうよ
友人から言われました。
「お前、時計好きだけどロレックスは持ってないね」
この友人は、ロレックスは ”エクスプローラI”と”デイトナ”を所有。
その他のブランドも持ってますが、特別腕時計にこだわりがある感じでもありません。
私がロレックスを所有してない理由は、別にへんなこだわりがあるとか、アンチ・ロレックス・ファンというわけでもありません。
ただ単に、欲しいモデル、デザインが無いだけなんです。
ホント、それだけです。
デイトナはいいと思いますが、それならブレゲのアエロナバルか、トランスアトランティックに触手は動くかな〜・・・。
ホントに欲しいモデル、デザインが出たならロレックスでも欲しくなりますよね。
posted by ペルゴ at 03:40 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
【気になる腕時計】
2006年03月26日
最近パネライどうよ!
友人と話をしていて、パネライの話になりました。
一頃ブレイクしてましたが、最近どうか?ってことになりました。
一頃よりは、落ち着いた感はありますが、ある意味もうスタンダード化したんじゃないかなというのが私の意見です。
デザイン的には少ないモデル数ですが、もうあれだけで充分勝負できますね。
知り合いの時計店のご主人も、パネライはべた褒めです。
このご主人もかなり時計を所持されてますが、パネライが復活してからは、ほとんどパネライを身に付けているほどです。
値段のわりに出来がいいと、費用対効果でいえばピカイチだそうです。
私も今でも欲しい時計です。
一応購入するなら、夫婦でペアでしょうね。
家内が40mmモデル。
私が44mmモデルで合わせようかと考えてます。
家内はベルトをホワイトにしたいといってますが、なかなかいい選択だと思います。そうなると白文字盤かな〜?
まだまだ先の話ですが・・・。
パネライ!まだまだ元気です!!
posted by ペルゴ at 00:18 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【気になる腕時計】
2006年03月25日
腕時計にこだわる人は・・・
今日はちょっと趣きを変えまして、機械式腕時計が好きな人は他に何にこだわるのかな、なんて綴ってみます。
何かの雑誌で、「こだわりの大人の男がこだわる物。自動車、靴、腕時計」なんて以前見た記憶があります。
みなさんは、どうですかね。
確かに、なんか共通項がありそうな感じですね。
実際、私は車は意外とそうでもないんですが、靴は大好きですね。
特にブーツタイプが大好きなんです。
全然持ってる方ではないのですが、とくに出番が多いのは大体決まってます。
トリッカーズのカントリーモデルのウィングチップブーツ。
オールデンのチャッカブーツ。
ジョルジオ・パポーニのU-チップブーツ。
トニー・ラマのウェスタンブーツ。
あたりがメインで活躍します。
靴の色とベルトの色を合わせてみたり、文字盤の色とコーディネイトしてみたりして、自分なりに楽しんでます。
みなさんは、どんなでしょうかね?
posted by ペルゴ at 23:34 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
【気になる腕時計】
2006年03月22日
一番好きな時計
私が持ってる時計の中で、一番好きな時計。
【ジラール・ペルゴのヴィンテージ1960】
私のニックネームの由来でもあります。
時計店のウィンドウから、その佇まいにKOされちゃいました。
数あるクッションケースのモデルの中でも1,2を争う存在感。
なんといっても、二つ目クロノっていうところがちょいレトロチックで
最高です。
腕に嵌めていても、抜群の存在感です。
「嵌めてるぞ!」って感じです。
黒文字盤もよかったんですが、アイボリーがよりレトロ感があって
こちらにしました。
手に入れて6〜7年くらいですけど、今後いろんな時計を持ったとしても
一つだけ残せといわれれば、迷わずコレですね。
不思議です、腕時計ってこんなにも愛着が沸くんですね。
みなさんの最後にこの一本はどんな時計ですかね?
posted by ペルゴ at 15:26 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【気になる腕時計】
2006年03月20日
今気になる腕時計
カルティエのパシャ シータイマーが気になる。
以前から、パシャはいいな〜と思ってたんですけど・・・。
サイズがちょっぴり物足りないかなと思ってました。
それで、なかなか触手が動かなかったのですが、これは!
40.5mm径なら、男性にもいい感じの存在感のあるサイズですね。
この夏本気で考えてみようかな〜。
posted by ペルゴ at 14:27 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【気になる腕時計】
2006年03月18日
ブライトリング ベントレーモデル
ブライトリング・ベントレーモデル・マークVIです。
ケース径42mmというベントレーモデルとしては、小ぶりで登場。
これは、高2の娘が見た瞬間、「これ、カッコイイ!」
とぞっこんになりました。
娘いわく、「アンティークっぽいところが、素敵♥♡」
我が娘ながらいいところを、突いてると思った次第です。
何かの記念のときにでも、買ってあげられるといな〜・・なんて。
ただ、時計の話しなどできる年頃になったな〜とも感慨深いですね。
たしかに、48mmのケース径でためらってたファンも手に入れやすく
なったともいえますね。
けど、私自身は、オールド・ナヴィタイマーの方が触手が動くかな〜。
posted by ペルゴ at 22:23 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【気になる腕時計】
2006年03月15日
時計を選ぶ基準は?
みなさんが、腕時計を選ぶ基準はどんなところですか?
ブランド?
知名度?
デザイン?
値段?
人気度?
流行度?
やはり、値段は気になるところですね。
金額が金額ですから・・・笑。
実質、50〜100万円のゾーンが一番現実的なラインですかね。
いい、モデルもこのゾーン多いですから。
みなさんはどんなですか?
posted by ペルゴ at 11:29 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
【気になる腕時計】
<< 1
2
>>
アクセスアップSEO対策
に自動で被リンクが増えるオートリンクネットの
登録はこちら
からどうぞ。
アフェリエイトで稼ぎたい
アフィリエイトで副収入
MAKIZOU.COM
カテゴリ
【 トップ 】
(1)
【時計ブランド】
(27)
【気になる腕時計】
(24)
【話題の新作時計】
(0)
【人気の機能】
(2)
【デザインについて】
(1)
【素材について】
(1)
【人気のジャンル】
(1)
【時計用語カンタン豆知識】
(3)
【クロノグラフ】
(0)
【スポーツモデル】
(0)
【ドレスウォッチ】
(0)
新着記事
腕時計コレクション・腕時計ブランド
ロレックス・ヨットマスター・ロレジウム
ロレックス
アラン・シルベスタイン
ロンジン
お見知りおき下さい
名前:ペルゴ
アドレス
udedokeidaisuki@yahoo.co.jp
一言:お手数ですが、スパム防止のため半角の@に換えてくださいますようお願いします。
ファッション・アクセのサイト
▼ロレックス得する@研究会
お気に入りリンク
1]レポート・ノウハウ!甘口辛口1000冊斬り!!
2]あんな★アフィリエイトって何?
3]山ちゃんのネットビジネス発信
4]初心者が稼ぐためのアフィリエイトブログ作成講座
5]超解体新書-「ブログ解体新書」で月収100万円-
6]お勧め情報商材@初心者でも稼げるアフィリエイト
7]崖っぷちからやってみよう!
8]〜誰でもできる!ブログアフィリエイトで稼ぐコツ〜
9]平凡サラリーマンの副収入活動
10]【情報商材】最前線 〜同士よ!無駄金を撃つな!〜
11]初心者がブログで稼ぐことに挑戦! めざせ副収入でゆとりある生活
12]自分でおこづかい稼ぎ
13]ブログで初めてのアフィリエイトに挑戦!自給週払い派遣社員の空時間有効利用
14]初心者のこんな私がトライする情報起業!
15]初心者のための高収入アフィリエイト入門ブログ
16]せどりとアフィリエイトの情報商材レビュー(人体実験)
17]情報商材レビュー&ランキング ブログ|お前に決めた!
18]ネットで本当に稼げるのか?夫の借金完済までの道
19]経験ゼロのサラリーマンパパが『ブログ解体新書』で1から始めるアフィリエイト
20]アフィリエイト初心者でもここまでやれまっせ!!
22]「心正しい初心者もブログでアフィリ収入☆あっぷっぷ」
23]実践!「ブログ解体新書」
24]儲けのネタ!
25]アフィリエイトブログ@情報商材処
26]初めてのブログ『アフィリエイト』で夢の副収入を目指します。
27]Handsome Woman2別館
28]マユのアフィリエイト挑戦記!!
29]花言葉で「ブログ解体新書」を飾る
30]年収10倍計画
31]本物の情報!価値のあるものを見極めよう!!
32]稼ぐチカラ!あなたに「確実にすごいこと」がおこる。
33]PMAによるFAbがblogで稼ぐ→The Fablog只今参上!
34]ブログで始めるネット起業!
35]ママがブログで稼ぐことにchallenge!!
36]初心者のこんな私がトライする情報起業!
37]稼ぐ!ブログアフィリエイト【情報商材編】
38]アフィリエイト(お小遣いの稼ぎ方)
39]「南国の大学生MAXのやさしいアフィリエイト講座(ブログ編)
40]絶対儲かる!情報商材アフィリエイト
41]攻撃的FXで月100万円GET!
42]在宅ワーク生活〜成功への方程式!初心者も簡単副収入
43]はじめての情報商材アフィリ日記〜オンラインで儲ける極意〜
44]MAKIZOU.COM
最近のコメント
腕時計にこだわる人は・・・
by nissy ramone (12/11)
腕時計コレクション・腕時計ブランド
by 夏だからね (07/31)
腕時計コレクション・腕時計ブランド
by どこで覚えたんだ!? (10/20)
腕時計コレクション・腕時計ブランド
by あぱぱぱぱぱwww (09/21)
腕時計コレクション・腕時計ブランド
by こんなんでいいのかよ!?w (08/18)
最近のトラックバック
腕時計コレクション・腕時計ブランド
by
まげフ
(12/02)
腕時計コレクション・腕時計ブランド
by
ふりす
(11/29)
腕時計コレクション・腕時計ブランド
by
犬コロ
(11/22)
腕時計コレクション・腕時計ブランド
by
花びら
(11/08)
腕時計コレクション・腕時計ブランド
by
暴走
(10/25)
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。